こんばんわ(*^_^*)トコトコっちです。
いや~、毎回そうなんですが、
イベントが終わると、抜け殻のようにボケーっとしてしまうんですよね(笑)
毎日寒いのもあって、家でヌクヌク過ごしている今日この頃です。。。
そんな我が家にもあのお方がいらっしゃったんですよ♪
サンタさんです(^○^)
今年プチトコちゃんはリカちゃん人形をお願いしていました。
毎日毎日『サンタさん早く来ないかなぁ♥』と言って楽しみにしていたようです。
トコトコっちも毎日『○○しないとサンタさん来ないよヽ(`Д´#)ノ』と
魔法の言葉を使いまくってました(笑)
クリスマスイブの朝、起きるとバッチリプレゼントが置かれていました♪
プチトコちゃん大喜び♥
早速箱から開けて遊び始めました(*´∀`*)
楽しそうに遊んでてトコトコっちも微笑ましく眺めていました。。。がっ!!
予想以上に小さいパーツがいっぱい(*´Д`)
これは1時間遊んだら5分の1のパーツを無くす。。。
1日遊んだら半分無くす。。。
2日遊べばほとんど無くして機嫌を損ねる。。。
そう思ったので、クラフト好きのトコトコっちのハートに火がつきました(笑)
まずパーツを無くさず、なおかつ片付けを楽しく出来る方法を考えた結果、
こんな感じになりました♪
じゃじゃーん♪
百均の仕切りつきケースにリカちゃんのパーツの写真を貼り付けて
分かりやすく収納出来るように作ってみました(#^.^#)
以前、どこかで「子どもは写真と同じ物を同じ場所に置きたがる」って
聞いたことがあったので、本当にそうなのかと思いつつ作ってみました♪
これが見事に大ヒット♪
普段お片付けは気分がのってる時にしかしないプチトコちゃんが
そこまでキレイに並べなくてもって思うほどきちんとお片付けしてくれました♪
しばらく様子を見ていると
すっ、すばらしいぃぃぃぃぃ(>ω<)♥
嫌がるどころか、楽しそうにお片付けをしてくれました♪
これ、みなさんおすすめですよ(笑)
このお片付けにしてから数日経ちますが、
毎回ちゃんと全部お片付けしてくれてます(#^.^#)
これからもしっかりお片付けしてくれることを期待ですね(^○^)
トコトコっちも満足満足なクリスマスの出来事でした\(^o^)/
スクラップとあんまりと言うか全然関係ないブログでしたが
今日もブログを読んで頂きありがとうございました♪
make by hand トコトコっち